スポンサーリンク
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
どーも。料理が嫌いな大雪です。
仕事が終わるころになると、帰宅してからの夕飯作りで気が重たくなります。
そんな私の定番手抜き料理の1つがコレです。スープだけど。
本当に簡単だから、あえて言うのもどうかと悩みました。
しかし、コンソメに野菜ぶち込めば美味しいスープになる、ということに気が付いていない方もいらっしゃるはずなので、言うわ!
スポンサーリンク
簡単野菜コンソメスープの作り方
材料(6人分)
〈スープ〉
- 水……………………1,300ml
- 料理酒………………100ml(無くてもOK)
- 固形コンソメの素…5個
- コショウ……………適量
- あらびきコショウ…適量(無くてもOK)
〈具材〉
- ニンジン……………20g
- 玉ねぎ………………小1玉
- キャベツ……………4分の1
- ベーコン……………90g
各材料の量は適当。その他入りそうなものは入れる。水分が多い材料は水の使用量を減らすかコンソメを増やす。
大雪
ベーコンが無い時は細めに斜め切りしたウィンナーを使います。
作り方
❶〈スープ〉の材料を全部鍋に入れて弱火で加熱する。

❷その間に具材を切る




野菜の大きさをそろえると、多少見栄えが良くなります。
❸火の通りの遅い材料から鍋に入れる。中火~強火。

❹野菜にだいたい火が通ったら、ベーコンを入れて軽く混ぜ、火を止める。できた。
大雪
野菜からも水分が出るので、水の量に対してコンソメの素は少し多めにしています。お好みで調整してね。
【ズボラ飯】疲れた時の簡単レシピ。全部突っ込め!野菜たっぷりコンソメスープ:まとめ
料理するのが毎日ダルいんですよ。時間も手間もかかるしホント料理嫌い。面倒くさい。
自分のだけなら毎日ご飯と刺身と味噌汁とチューハイで終わりにするけど、家族がいたらそうもいかないでしょ。
このコンソメスープなら、野菜がたっぷり入って結構なボリュームだし、ベーコンが入っていれば肉が好きな男子が騙されて喜びます。
大雪
今日の夕飯はコンソメスープとカレーライスと買ってきたサラダ!おわり!

【ズボラ飯】主婦のお昼は鍋!あまりにも簡単すぎるスンドゥブの作り方どーも、こんにちは。大雪です。 家族のいない平日のお昼ご飯、ぱぱっと済ませたいですよね。 でもせっかくだから美味しいもの食べ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク