どーも。大雪です。
今回は夫と家事のお話。
私の夫は休日の家事をメインでやっているので、とても助かります。
しかし贅沢を言うと、アレとかコレとかが抜けているのです…。
休日はゴハンを夫が作ってくれる
平日の家事担当は私です。そのために6時間勤務のパートで働いています。フルで働いてさらに育児と家事をこなすとか、スーパーマンすぎる。
土日はというと、私は仕事が入ることが多いので、一転、家事担当は夫になります。夫は普通の会社のサラリーマンなので、土日はお休みなのです。
一週間分の買い溜めと、昼食夕食作りが夫のメインの家事になります。
メニューはラーメンや焼肉などで、そんなにレパートリーは多くありません。でもそれで十分。
仕事が終わって家に帰ったらご飯が出てくるのを待つだけ、というのはすっっごくラクです。
多少残業したって、帰宅後の家事が無いというのはもうめちゃくちゃラク。
最近は洗濯もしてくれるようになったので、土日は上げ膳据え膳です。
自分が気にしない細かい家事はやらない
しかし、しかしですよ。どうしてもやってくれない事があるんです。
それは、「三角コーナーのゴミを捨てる」ことと、「牛乳パックの解体」です。
なぜだ。
三角コーナーで満載の生ゴミが汚臭を発しているのに!カラの牛乳パック(中は水洗い済み)が積まれているのに!
牛乳パックはまだいい。だって私が溜めた分も入っているから(すいません)。
でも三角コーナーはさぁ~ダメでしょ~。
それは自分で作業して出たんだからポイッとしてよ~~。夏場なんかあっという間にコバエでるんだからさぁ。
でも夫は気にならないらしいんですよ。だから処理しなきゃいけないモノとして認識されないと。
あと、掃除機かけるとかモップかけるとかもしない。窓を開けて空気の入れ替えもしないし、結露も拭かない。
トイレ掃除は絶対しない。犬のしっこパッドもちゃんと取り換えてない(もったいないらしいが、一回しっこしたら新しくしろ)。
こんな感じで、一日の家事としてみると抜けが多い。じゅうたんの上、犬の毛固まってんのに何故気にならないのか!一日以上締め切った部屋の空気がよどんでるっつーの!
完璧を求めるとお互い大変。大体でいいんじゃない?
とはいえ、夫も休日はゆっくりしたいはず。あまりうるさくは言うまいと思って、お口チャックです。
夫も私の家事にあまり注文をつけません。
健康や生活に支障が無ければ、お互い多少のことは見逃していいかなと思います。その方がラクじゃない?
自分も完璧な主婦からほど遠い自覚はあるので、家事の抜けを見つけた時に、唸って威嚇するくらいで止めてます。ははは。
では。
https://cyocogumix.com/archives/621