どーも。大雪です。
冒頭の写真、アイキャッチをご覧いただけましたか?インスタ映えからはほど遠いこの写真は、私の本日の昼食です。
仕事が休みなので、昼ご飯を自分で作って食べました
かなり奇抜なお昼ごはんになってしまいましたが、そのレシピと食べた感想をお伝えします。
スープカレーを砂肝とブナシメジでつくる
先日、夫がプレゼントの抽選に当たり、スープカレーの素をもらいました。それを夫自ら調理して食べたんですけど、本人のお口に合わなかったんです。
なので、残り数食分を私が処理することになりました。
シーフードカレーにしようと、ホタテの稚貝を買いに行ったんですが、あいにく本日は入荷なし。(ほたての稚貝とベビーホタテ/まるごと青森)
なので、半額で売っていた砂肝を仕入れました。174gで100円以下だ。(砂肝の写真。内臓系苦手な人は閲覧注意)
買う時、ちょっと悩みました。
カレーと砂肝の組み合わせってアリなのか?ゴツすぎじゃね?
でも半額だからと自分を納得させて帰宅。
砂肝は厚みがあるので、火の通りを考慮してスライス。でも思ったより多かったんです。鍋が砂肝でいっぱいに。
もうこの時点でちょっと眉間にしわが寄りましたけど、続行。もう引き返せない。
そのままスープカレーのレシピの分量の水で煮ました。
本当は炒めればいいんですけど、一人の昼食でそんなん面倒でやってられません。煮る。
そしてアクを何度かすくい、残っていたブナシメジも投入。
また軽くアクを取り、スープカレーのもとを入れて、そのまま少し煮たら出来上がりです。
不安。
砂肝スープカレーはそこそこ食べられる
出来上がりがこちらです。分量は2人分。
砂肝が多かったので、仕方なくスープカレーの素も増やしました。比例してご飯も若干多めに設定。
味は警戒していたほど酷くなかったです。香辛料のおかげかな。でも砂肝多い。
私は砂肝大好きで、焼き鳥も注文するのは8割砂肝なんですが、ちょっと嫌いになった。
それでもなんとか完食しました。自分で作ったので責任を取らなければと、悲壮な覚悟で挑んだ砂肝スープカレーですが、そこまで奇抜な味では無かったです。
でも口の中が渋い。ちょっとゴワゴワする。のども変な感じがする。多分もう一生つくらない。
【ズボラ飯】砂肝をつかったスープカレーは食べられないことはない:まとめ
では最後に、スープカレーの具材に砂肝を選択した場合の注意点です。
- 冒険するならまず1人前で試す。
- 砂肝は大好きでも1回(1人前では無い)につき80gまでに抑える。
- 横着して一つの具材でかさ上げせずに、何種類か入れる。
- 気持ち悪くなったら、頑張らずにギブアップする勇気を持つ。
- 砂肝は塩コショウで炭火焼きが一番だ。
ではみなさんも素敵なランチライフを!(^_-)-☆
