どーも。大雪です。
いやー、最近なんだか頭がすっきりしなくてね。
ぼわーんとしてるんですよ。寝てもクリアにならない。
体調悪い時期にかぶってるとか、気圧のせいとかいろいろ考えたんですけど、そういうのはあんまり重要じゃないかな。
ちょっとねー、今日は出かけようと思ってるんです。
基本的に私は「家→職場→スーパー」のトライアングルで生きています。
外出もほぼ家族と一緒だね。
仕事が休みの日はずーーーーーーっとネット。および家事。
だから今日は一人で出かけることにする。
実を言うとちょっと面倒くさい。家にいてネットしている方がラクだ。でも出かけるよ。
美術館でカラヴァッジョ展というのをやっているんですよ。
カラヴァッジョはルネサンス後期の画家で、イッちゃった目の人物を描く短気な人です。
病めるバッカス(Young Sick Bacchus)などが有名。
家族は美術館とかいっさい興味が無いので、一人で行くしかない。でも家族を置いて一人で出かけるのに気が引けて行けなかった。お金も無かった。
でも最近ようやく「いや、そんなことないぞ」と思えるようになりました。
子ども等も大きくなったし、夫に頭を下げなくても、自分で稼いだお金なんだから多少自由に使ってもいいんだと、当たり前なんだけど思うようになりました。
美術館に行ったり、観たい映画に行くくらいで罪悪感を感じる必要ないじゃないか。
しかし長い間トライアングル生活だったので、すでにケツが重たくなっています。
これではイカン。リハビリだ。個人の自由と尊厳を取り戻すのだ。生きる実感を体験と共に得るのだ(大げさ)。
だからねー!ちょっと出かけてフラフラしてくるよ!
そうしたら頭スッキリしないかなぁ。やっぱり気圧のせいかなぁ。
まあそんな感じです。
ではでは。
