2019年9月に新登場したハイスピードプラン。
既存のエンタープライズプランより安く、速くて大量アクセスにも強いということで、すでにロリポップを利用している方もプラン変更を希望する方が多いのではないでしょうか。
このたび、待ちに待ったハイスピードプランへの変更が可能になりましたので、その内容を紹介します。
2020年5月、このブログをハイスピードプランにプラン変更しました。
ハイスピードプランはアフィリエイトや商用サイトにおすすめ
ハイスピードプランの特徴は以下の3つ。
- 高い安定性を誇る「LiteSpeed Web Server」をWebサーバーソフトウェアに採用
- オールSSDの高速Webサーバーでサイト表示を高速化
- 速さと安定性を向上させる「ロリポップ!アクセラレータ」
サイトの表示速度が速く、急激な大量アクセスにも強いプランとなっています。
初期費用無料・月額500円(36か月契約)からで、バックアップの自動取得も入っています(データの復旧は別料金/復旧手数料10,000円(税抜))。
検索エンジンからの評価も、サイトやブログの表示速度が重視されているようで、表示速度の向上が期待できるハイスピードプランは魅力的です。
ハイスピードプランに変更できるプランを確認
お試し期間中の場合
以下のプランの方がハイスピードプランに変更できます。
- エコノミープラン
- ライトプラン
- スタンダードプラン
- エンタープライズプラン
お試し期間中はすべてのプラン変更が可能です。しっかり自分の必要なプランを確認しましょう。
本契約(入金後)の場合
以下のプランの方がハイスピードプランに変更できます。
- エコノミープラン
- ライトプラン
- スタンダードプラン
本契約後は上位プランへの変更のみが可能です。下位プランへの変更は出来ません。
また、ハイスピードプランからエンタープライズプランへの変更もできませんのでご注意ください。
ハイスピードプランに変更する前に注意すること
PHPが自動で変更されるので動作確認
すべてのドメインのPHPが新しいバージョンに変更されます。
バージョンダウンはできません。
エラーになる可能性がありますので、現在利用中のプランでPHPを変更して、動作確認をしてみましょう。
ロリポップユーザー専用ページにアクセス。メニューの中にある「PHP設定」からバージョンの確認などができます。
細かい設定の変更などができないようなので、カスタマイズに力を入れているユーザーの方は、気になる部分の確認をお願いします。
ハイスピードプランでは提供されない機能がある
以下の機能はハイスピードプランでは提供されません。プラン変更前に、自分にとって必要な機能かどうか検討してください。
- アクセス解析
- アクセスカウンター
- WebDAV




