スマイルゼミ

スマイルゼミの楽しいアプリを紹介!勉強したくなる仕掛けがいっぱい!

空に向かってこぶしを突き上げるスーパーマン少年

どーも。大雪です。

我が家の、遊ぶの大好き小学6年生、ケイのタブレット学習、続いています。

まだ始めたばかりですが、これが紙の問題集なら3日と持たないので驚異的と言ってもいいです。

大雪
大雪
紙の教材を開くより、タブレットを起動させる方が心の壁が低いみたい

勉強が嫌いな子どもを持つ親へ



【無料】資料請求はこちらからどうぞ→◆スマイルゼミ◆

スマイルゼミは、勉強をすると遊べるシステム

今までタブレット学習を始めなかった大きな理由は、「勉強じゃなくて遊びに使ってしまうのではないか」という心配でした。

でも実際にスマイルゼミを始めてみると、それはいらない心配でした。

勉強をするとスターという星のポイントがもらえます。

その数によってアプリで遊べる時間が決まるので、遊びたければ勉強をしないといけない構造になっています。

子供に「勉強は大事だよ」と説明して、その場で「わかった!」と返事をしても、次の日には忘れます(断言)。

そこで怒っても仕方がないです。子供とはそういう生き物です。

ですので、子どもが楽しく自分から勉強に取る組めるように知恵を絞って作られたであろうシステムを上手に利用させてもらいましょう。

小6男子
小6男子
スター520個たまったッ!!
大雪
大雪
ケイには効果てきめんです(笑)



【無料】資料請求はこちらからどうぞ→◆スマイルゼミ◆

スマイルゼミの楽しいアプリやコンテンツ

たくさん入っているアプリの中から、いくつかチョイスしてご紹介します。

更新されてアプリも入れ替わるので、常に新しいアプリを見ることができます。

コレクションカード

講座を履修すると、コレクションカードがランダムにゲットできします。

スマイルゼミのカードエビ
点数が高いと出現率がアップ。ちなみにこの回のおすしシリーズでは大トロとワサビとウニがレアカード。

スマイルゼミのカードコレクション画面
こんな感じでコレクションします。

小6男子
小6男子
やったー!レアが出た!あ、エビいらね(アレルギー)
大雪
大雪
エビかわいそうに……(涙)

カードの種類はお寿司だけじゃなく、世界の硬貨や楽器など、いろいろあります。

スターアプリ

学習して貯まるポイント、スターで遊べるのが、スターアプリです。

"スマイルゼミのアプリ選択画面
常時30タイトル以上、毎月更新があります。内容は単純なものばかりですが、タイトル数も多いので、遊びきる心配は無いんじゃないかなぁ。

スマイルゼミの忍者ゲームタイトル画面 スマイルゼミの忍者ゲーム画面

小6男子がいま遊んでいるのはこの忍者ゲーム「スラッシュダッシュにんじゃ」。

それなりに難しいようで、いつもワーワーと盛り上がっています。

小6男子
小6男子
あー!あとちょっとでクリアできなかったぁ!

 

スマイルゼミのアリゲーム画面
あとお気に入りなのがアリの巣ゲーム。たまに襲ってくる外敵(ゴマシジミの幼虫とか)に負けないように、アリの巣を大きくしよう!というゲームです。

このゲームは虫のグラフィックがリアルなので、苦手なママは「キャーーッ!」となる可能性があります。あまりジックリ見ないように注意です(笑)。

大雪
大雪
でも子供の知的好奇心を育てるために我慢しましょう(鬼)

スターアプリは、使用時間を設定できます。オフにすることも可能です。

女の子向けのかわいいゲームももちろん用意されています。




【無料】資料請求はこちらから→◆スマイルゼミ◆

マイキャラ

用意されているパーツを組み合わせて作るアバターキャラです。

毎月配信される限定パーツは、ためたスターと交換することが出来ます。

スマイルゼミのケイのマイキャラ画像
大雪
大雪
これがケイのマイキャラです。シンプルにまとめております。

スゴいキミ!

スマイルゼミは、かたよりなく学習するための機能、「ミッション」があります。

このミッションを毎日クリアしていくと、「スゴいキミ!」に選ばれて、全国のみんなの前で表彰されます(タブレットの中で)。

その表彰で舞台に立つのが、マイキャラです。

スマイルゼミの成績発表

自分の分身であるマイキャラが表彰されると、とても達成感を感じるようです。

ケイが「イマイチ…」と言っているのは、プラチナを狙っていたのに、一つ下のゴールドになってしまったからです。

小6男子
小6男子
ママ!ちゃんとミッションだしてよ!プラチナねらってるんだから!
大雪
大雪
お、おおう、わかった(汗)

ミッションとは、学習進度や苦手などを分析して、今日やるべき勉強をスマイルゼミが選んでくれる機能です。ミッションは自然に設定されますが、親がしてすることもできます。

 

スマイルゼミのマイキャラによる運動会

マイキャラによる運動会などイベントも開催されます。

大雪
大雪
みんな限定パーツで盛っているのに、ケイだけ本気の運動会ファッション(笑)



【無料】資料請求はこちらから→◆スマイルゼミ◆

スマイルゼミには小学生新聞やカメラもついている

  • 小学生の仕様を想定してフィルタリングをした「あんしんインターネット」
  • 歴史物やほのぼのとした「名作まんが」
  • 厳選記事を月2回配信「朝日小学生新聞」
  • 撮影した写真にお絵かきもできる「カメラ」&「お絵かきメッセージ」

などなど、スマイルゼミには子どもの学習意欲を高める仕掛けがたくさん用意されています。

スマイルタブレットに資料を請求すると、写真つきで詳しく紹介された案内が届きます。もちろん資料請求は無料です。

紹介しきれない機能もたくさんあります。ぜひ資料を直接手に取って見て下さい。

◆無料のスマイルゼミ資料請求はこちら◆

勉強したくなる仕掛けがいっぱい!スマイルゼミの楽しいコンテンツを紹介:まとめ

スマイルゼミには、子どもたちに楽しく勉強を続けてもらう工夫がいっぱいです。

なんと我が家の小6男子ケイは、朝学校に行く前にスマイルゼミで学習したりしているのです。

スマイルゼミで勉強していると見せかけてマイキャラで運動会
スマイルゼミで国語の勉強からの国語!

 

あの、遊ぶことだけが好きなケイが自分から!( ゚Д゚)

それがアプリに釣られた行動だとしても、勉強には変わりありません。

スマイルゼミの問題は比較的簡単なので、勉強にかかる時間は短いです。

でも短時間でも毎日続けられれば、それを次のステップにつなげることが出来るんです。

我が家は、しばらくスマイルゼミのお世話になるつもりです。

大雪
大雪
頑張れスターアプリ!(そこじゃない)



【無料】資料請求はこちらから→◆スマイルゼミ◆