みなさんこんにちは~。大雪です。
私は毎朝、トーストとコーヒーが朝食です。
そのトーストにマーガリンを塗りつつ、たまにイチゴジャムを使っていました。
そこで、いつも気になっていたコンポートという商品を買ってみたんです。
すると、ジャムより糖度が低くて食べやすい!
イチゴジャムは好きだけど、甘すぎるのがちょっと…という方はお試しの価値アリ!
そこで、私が実際に使用した感想などをご紹介します。
コンポートとジャムの違い
それぞれいろいろなバリエーションがありますが、ここでは一般的な違いを簡単に説明します。
ジャムとは

果物に砂糖を加え、ゼリー状になるまで煮詰めたものです。
本来の目的が果物の長期保存のため、使用する果物と同じ位の重量の砂糖を使います。
とても甘いのでそのまま食べることは少なく、パンに塗ったりヨーグルトに混ぜて食べるのが一般的です。
また、コンポートほどではありませんが、ジャムより果物の形を残しているものをプレザーブといいます。
コンポートとは

果物を大きめにカット、あるいは丸ごと、水や薄い砂糖水で煮た食品です。長期保存は出来ません(数日の短期)。
甘さ控えめで、果物の形や風味を残しているので、そのままデザートとしても食べられます。
私が利用しているコンポートは、果物の形が残っていないサラサラタイプです。
さっぱりさわやかコンポート
コンポートは家庭で作ることもできますが、果物自体の値段がお高めなので、既製品を購入しています。
私が購入しているコンポート
私がリピートにリピートを重ねているのがこちら、Materne(マテルネ) ストロベリーコンポート 300gです。



300g入りで500円くらい(店による)。最初は「ちょっと高いかな?」と思ったんですが、よく考えたらジャムも同じかそれ以上するんですよね。
このストロベリーコンポートは、果物の形は残っていません。形状としては、イチゴソースの中に粒(種)がある、といった状態です。
シリーズには、他にリンゴやチェリー、パイナップルなどがあります。
参考サイト:マテルネ公式サイト
実際にパンに塗ってみよう!
スプーンですくってトーストしていない食パンに乗せてみます。

粘度が低くサラサラしているので、伸びがいいです。スプーン一杯でパン1枚伸ばせます。私はたっぷり目が好きなので、2杯乗せてしまいました。
ジャムだと固くて、パンの表面がささくれ立ってしまうことがあったので、スルッと伸ばせて快適です。

ジャムだと、量を少なく抑えようとしても上手く伸ばせず、結局量を余計に使っていました。
伸びがいいのは経済的にもオトクかなぁと思ったのも、このコンポートに乗り換えた理由の一つです。
コンポートは果物の味がする
甘みとコクのあるジャムと違って、コンポートはさっぱりさわやか、甘さ控えめです。イチゴの自然な酸味も感じることが出来ます。
形は残っていないのに、果物の味はしっかりあります。
食べた後、甘さがしつこく口の中に残らないのもうれしいです。毎日食べるので、この位がちょうどいいです。
コンポートの購入先
近所のスーパーでは売っていないと思います。私が確認した販売先はこちらです。
- 輸入食料品店
- 大きめなカフェの物販コーナー
- 通信販売
1、輸入食料品店
有名で店舗数が多いのは、カルディコーヒーとジュピター。ジャムと同じコーナーに並んでいました。
どちらのお店も様々な商品が盛りだくさんで並んでいるので、グイグイ中に入ってご確認ください。
百貨店とかにもありそうですね(未確認)。
2、大きめカフェの物販コーナー
これは超個人的な購入先です。
近所に大きいカフェがあり、やはり大きめの物販コーナーがあるんです。そこに他のシリーズも並んでいるんですよ。コーヒー豆と一緒に買ったりしています。
そのお店で扱っていなければ、私はこの商品を一生口にしなかったかも知れません。
普段利用しているカフェで扱っている場合もあるので、物販コーナがあれば一度のぞいてみて下さい。
3、通信販売
これはAmazonや楽天がメインになると思います。私は直接買えるお店が近所にあるので利用していませんが、無い場合は通販です。
ただ、通販はちょっと送料が高いので、単品で頼むのは割高になっちゃうなぁ (;´∀`)
甘さ控えめ、イチゴのコンポート!:まとめ

ジャムの時は甘さに負けて、食べきれず残したビンもありました。
でもこのマテルネのコンポートはしっかり使い切って、なおかつリピートしています。
私は毎日の朝食で食べるので、あっさりしてクドくないのが肝心です。
もう少し甘さ控えめのジャムが欲しい…という方は、ぜひコンポートもお試しください!
マテルネの容器デザインが変わりました:追記
2018年3月から、マテルネの容器デザインが変わりました。
というか、この記事は2018年の6月27日が再世の更新日なので、とっくに変わっていたんですね。なんだか違うデザインのビンが並んでるなぁとは思っていたんですよ(;´∀`)
