その他

FF14金策|潜水艦月1500万ギルまぼろしか?!実際に試した結果は!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

潜水艦金策では以前、FF14金策|レベル80台潜水艦1隻1か月で400万ギル稼げるという記事を書きました。

その時はまだ潜水艦が育っていなかったため、金策できるレベルギリギリで検証しましたが、今回は余裕のあるレベルで4隻をまわしてみました。

計測期間は前回とおなじ30日間。
その時は切り捨てた宝石類も、今回はカウントしました(たいした額ではないが…)。

結果発表!潜水艦ひと月1500万ギルにはおよばず!

まず最初に結果を発表します。

ひと月に稼いだ額は、

12,316,349ギル

です。

1千231万6349ギル!

ほぼ1,200万ギル!

1,500万ギルには届かなかったーー!

無念!

今回、残念ながら1,500万ギルの目標は達成できませんでした。

しらべてみると、やはり1500万ギル未達の方も多いようです。

おそらく「月1500万ギル」は幻ではありませんがマックス値だと考えられます。運要素もあるのでね…。

沈没船の財宝お持ち帰り。当たりの帰還報告。これが多いと1500万ギルも夢じゃない。

こっちはハズレ。宝石類は店でもマケボでもあまりお金になりません。

でも1200万ギルだからね!すごい!夢のよう!

使用潜水艦のレベルと構成

今回使用した潜水艦でレベルが上限値(パッチ7.2現在)なのは4隻中2隻。

レベル上げ中の2隻も、金策用としては余裕のあるレベルです。

  • レベル108/1隻
  • レベル124/1隻
  • レベル130/2隻(レベル上限)

潜水艦の構成は4隻同じ。

艦体艦尾艦首艦橋
シーラカンス改ウンキウ改シルドラ改シーラカンス改

溺没海OJコースで、沈没船の財宝狙い

溺没海OJコースで、沈没船の財宝を狙いました。

潜水艦の金策としては定番の王道コースです。

そして持って帰ってきた財宝をお店で売却。

売却金額が固定なので大儲けはありませんが、きちんと潜水艦をまわせば手堅く稼ぐことができます。

クリプトメリアとピュアチタンは難易度ちょい高

潜水艦金策では、違うパーツ構成で灰海MNをまわり、クリプトメリア原木とピュアチタンを狙うコースもあります。

このふたつは潜水艦の改パーツを作るとき大量に使うので、高値でマケボで取引されるため、大儲けが期待できます。

が!

持って帰ってこない!

潜水艦のスペックは十分なはずなのに、ぜんぜん持って帰ってこない~!

…リアルの運もあると思うので、お好きなコースで試してみてください。

クリプトメリア原木とピュアチタンを狙う場合、潜水艦の構成が違うものになります。「FF14 持っておきたい潜水艦5選」という記事が構成についていろいろ解説されているのでご参考までに。

潜水艦12,316,349ギルのうちわけ

では持って帰ってきたお宝たち紹介。こんな感じ。

これを店で換金すると…

こう!

  • 沈没船の財宝:12,299,500ギル
  • 各種宝石類:16,849ギル

合計で12,316,349ギルとなりました。

FF14|潜水艦4隻で1,000万ギルはほぼ確約

目標には届かなかったものの、潜水艦を4隻きちんと動かせば毎月1000万ギルがほぼ確約です。

初期投資(ギル)は相当かかりますが、軌道に乗せてしまえばあとは1日1回潜水艦を出航させるだけです。

リアル時間と手間ひまがかなりかかるので激押しはできませんが、コツコツ作業が気にならない方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

ちなみに沈没船のお宝は、店でしか換金できません。リテイナーに売却してもらうことはできません。換金は店頭で!

© SQUARE ENIX

低レベルで沈没船の財宝を狙った記事はこちら。

FF14金策|レベル80台潜水艦1隻1か月で400万ギル稼げた! この記事は“金策ギリレベルの潜水艦1隻1か月でいくら稼げたか”の報告記事です。 ネットで紹介されている潜水艦の金策記事...

溺没海だの灰海だのなにそれは?!という方はこの記事で解説しています。

【FF14潜水艦】灰海ってどこ?サブマリンボイジャー初心者基礎の基礎 現在潜水艦を4隻育成中のヒカセンです。 潜水艦を始めたばかりのころ、攻略記事を色々見ましたが、理解できずかなり時間を無駄にしまし...